自己紹介

自分の写真
血液型…A型/ 星座…牡牛座/ 性格…頑固な保守派/ 得意なこと…セリフの暗記/ 苦手なこと…手先を使うこと、音符を読むこと、整理整頓/ 口癖…あら、まあ!

2008年11月11日火曜日

「幸せ」を見つけること

今朝から読み始めた本。タイトルから、脳科学の本かと思っていたんですが、どちらかというと自己啓発のものでした。あらあら…とは思ったんですが、読み始めてしまったし、最後まで読まなきゃ勿体ないと思い、読み進めました。

「幸せ」については、脳科学からもいろいろと実験されているそうです。ネガティブ思考をやめること。ポジティブになるために日頃から訓練していくこと…。「幸せになろう!」のような本には、このあたりは共通して書かれていますね。

目新しい内容ではなかったのに、読んでいてふとひっかかったのは、「感謝することを寝る前に5つ見つける作業を3週間続ける」というものでした。他人に、環境に、見た物に、何にでもいいから感謝するネタを見つければ幸せになれるなんてことは、これまでにも他の本でも読んだことがありましたが、実践したことはなかったな…と思ったんです。
で、ちょっと自分の「今」を分析して、感謝してみることにしました。

まず職場。私に養成講座講師として成長するための機会を与えてくれている受講生に感謝。いろいろ相談に乗ってくれ、毎日冗談を言い合える同僚に感謝。お給料を出してくれる経営者たちに感謝。非常勤の先生も含めたら100人以上いる講師・スタッフたちのお給料を、1回のミスもなく処理してくれる経理のお姉さんに感謝(彼女がミスをしたのを聞いたことがない!)。お客様に「好感が持てる」と評判の受付のお姉さんたちにも感謝。受付の印象も入学者数に影響しますからね!今日、夕方に飲んだコーヒーがとても美味しくて、本を読みながらかなりリラックスできました。コーヒーを淹れてくれた店員さんに感謝。ついでにコーヒーそのものにも「ありがとう!」…なんて考えていたら、職場周辺だけでもきりがない。
家族も一人一人に感謝できる理由があるし、友人たちにもある。
こんなに素敵な人たちに囲まれているなんて、私ってこれだけでも幸せ者じゃん!!

これを読んでいて思い出したんですが、いつだったか弟とテレビを見ていたとき、「本当に笑っていなくても、笑っているような顔をしていれば、脳は楽しむ」って脳科学者の茂木さんが言っていたんですよ。このときには、ペンを口にくわえて口角を上げるようにしながらテレビを見るという実験がおこなわれていました。実験のために同じ番組を3回見るんですが、一度目は普通に、二度目は笑えないように口を固定されて、三度目はペンをくわえて人工的に笑った顔をして見るんです。同じ番組だから飽きていそうなものなのに、三回目は脳が活発になって楽しんでいるんです!これは面白かった〈^0^〉
で、今日は一日、意図的ににこにこするようにしてみました。授業中もできるだけ。先生方に「お疲れ様です」とあいさつするときにも、意識的にニコッと。通勤中、電車の中でも、風邪予防のマスクの下でにこにこしていました。そしたら、いつもと同じく遅い時間の帰宅になったのに、全然疲れていないんですよ。単にまだ火曜日だからかもしれないんですが、まったく疲れていない。
脳って単純だなぁと思いつつ、この程度で元気になるなら簡単なものだと得した気分でした。

皆さんもぜひ明日一日、にこにこしてみてください。
理由もなく楽しくなりますよ!

0 件のコメント: