自己紹介

自分の写真
血液型…A型/ 星座…牡牛座/ 性格…頑固な保守派/ 得意なこと…セリフの暗記/ 苦手なこと…手先を使うこと、音符を読むこと、整理整頓/ 口癖…あら、まあ!

2009年6月1日月曜日

めまい

車酔いのような状態がずっと続いていることってありますか?
最近の私はこんな感じ。吐けないけれど、車に酔った時のような吐き気があり、頭の中は力なくふわふわしている状態。
元気な時なら夜、ベッドに横になったら「ドラえもん」ののび太君並みにさっさと眠ってしまえるのに、最近は眠りも浅い。昨日は断続的に3時間程度うとうとしただけ。しょっちゅう目が覚めるし、休んだ気がしない。
そして私の中では過去最高の低体温。(35.2~4℃)
休もうにもうまく休めない自分に困っています。

さっき、「めまい」で検索したら、こんな対処法が書いてありました。
↓↓↓

“何とかは1日にしてならず”のように、日々の習慣によって自律神経を乱しめまいを悪化させてきたといえます。とりあえず一番重要なのが規則正しい生活です。
早寝早起き、三度の食事。体は規則正しい毎日を望みます。その規則正しい生活をするだけで、かなりのストレス軽減になります。しかしここにも落とし穴があります。
●早寝早起きの落とし穴
実は早寝が体にいいのは、体が健康に近い人だけです。そのため、めまいが酷い方は早く寝る必要はありますが、早く起きる必要はありません。お仕事が休みの日などはたっぷりと寝て下さい。病気を治すには、寝る時間を増やすのが一番です。
●三度の食事の落とし穴
暴飲暴食は勿論NGです。また、お腹が空いてもいないのに、時間だからといって食事をとるのは自律神経に負担をかけてしまいます。

一日に三度の食事が必要なのは、やはり健康な方だけです。自律神経が乱れている方は、お腹がすいたら食事をとるようにしましょう。一日に一回しかお腹が空かないようでしたら、食事は一回で十分です。お腹が空かないということは、内臓が食事をする準備が出来ていないということです。無理やり食事をすると、内臓に負担がかかり、自律神経にも負担をかけることとなり、結果的にめまいが酷くなる可能性があります。

更に、元気が出るからといって甘いものを取るのも自律神経を乱してしまう元です。そのため甘いものを控えることをお勧めします。 油物も少なめにした方がいいでしょう。 また、肉よりは魚、そして野菜を多く取ることも重要です。 血流などが改善され、循環障害が改善されめまいが起きにくくなります。 また血圧なども抑えられますので、めまいの予防にもなります。
その他、脳を興奮させるカフェイン(コーヒー、紅茶、緑茶、コーラ類など)は厳禁です。交感神経を暴走させてしまう一方です。交感神経が暴走すると血流が悪くなるし、脳が興奮しやすくなり眠れなくなります。刺激の強い味付けも、やはり脳を興奮状態にさせてしまいます。あとは、やっぱり休むことです。休むといっても、体だけのことではありません。体と共に脳も休ませて下さい。
頭の中をリラックスさせることにより緊張が解け、乱れた自律神経などの機能が正常化します。ゆったりとした音楽を聴いたり、公園などに軽めのウォーキングに出るのも有効です。
現代はファーストフードに代表されるように、ファーストライフになりがちです。自分のペース、スローライフで、ストレスを溜めない生活を目指してみて下さい。すると、めまいも少しずつ改善しやすくなります。

********************************

お腹が空いていなければ、無理に食べる必要はないっていうところを読んで、安心しました。
最近、夜しかお腹が空かないんですよ。だから昼を少量にして(まったく食べないでいると、職場の人が心配するので)、夜に一人前食べるようにしていたんです。・・・無理に食べなくていいのね。よかった。

ただし、「甘い物はNG」「カフェイン厳禁」には…×××。
さっき仕事しながらカフェラテ飲んじまった。今日は甘いものを食べていないけれど、昨日もおとといも、ふわふわしためまいを感じた時に、チョコレートを食べていました。

今週、半日でもいいからどこかで休みが取れないかな…。
海までふらふら散歩して、波を眺めてのんびりしたい。

0 件のコメント: