自己紹介

自分の写真
血液型…A型/ 星座…牡牛座/ 性格…頑固な保守派/ 得意なこと…セリフの暗記/ 苦手なこと…手先を使うこと、音符を読むこと、整理整頓/ 口癖…あら、まあ!

2012年2月8日水曜日

節電と原発問題~主婦の観点から~

この冬、皆さんは節電してます??
夏はテレビでもお店でも盛んに「節電キャンペーン」をしていましたが、冬はほとんど言いませんね。
でも、ニュースでも言っているように、稼働している原発の数はどんどん減っています。

先日、節電についてのテレビのインタビューで、中年のおばさんが「夏と違って、冬はあまり言われないから、やっていないわねぇ」とか答えていました。
言われないとやらんのか??
電力事情が厳しいってことを知らないとでも??

電力事情が厳しいことは何となく頭の隅にある。でも、節電は面倒だし、不便だからしない。だって、テレビで言ってないもの…。

もし、こんな甘い考えなのだとしたら、その方は「原発反対」なんて言ってはいけないと思います。
だって、これまで通りにみんなが電気を使ったら、確実に足りなくなるでしょ。だから企業などが制限されているんだし、コストのかかる火力発電などで賄おうとするから、電気料金が上がっているんだから。
原発をこれまで通りに使い続けることができるなら、企業は電気に関する苦労はなくなるでしょう。

原発?そりゃ、反対よ。だって、今回の事故のようになって、放射能が漏れたら怖いもの。自然エネルギーのほうが安全なんだから、そっちを検討するのは当たり前じゃない??

そう思っているのなら、燃料の輸入などでコストがかかるために電気料金が値上がりするのにも文句を言ってはいけません。原発を失くしてもまったく問題がないほどの電力を生み出すには、もう少し研究と実験が必要で、開発コストや大規模発電所の設置コストなどがかかるわけですから。

でも、私のささやかな疑問なんですけど、火力発電などに切り替えることによって、温暖化は大丈夫なのでしょうか??
鳩山さんが海外で大風呂敷を広げた削減計画は達成できなくなっている状況ですが、それはさておき、先進国として温暖化対策に取り組まねばならない時に、火力発電に切り替えるっていうのは、いかがなものなのでしょう??
節電のために家庭用暖炉が売れているってニュースを聞いた時にも思ったんです。暖炉って、薪を燃やすでしょ。二酸化炭素を排出しているのでは??
(暖炉へのあこがれは、私もありますけどね。家にあったら素敵だろうなとは思います)

私が原発に対して「反対」と明確に言うことができないのは、原発を廃止することが現実的なのかどうかがわからないからです。
全ての原発を廃炉にしたとして、二酸化炭素をほとんど排出しない発電方法で国中の電力を賄えるのか?
コストはどうなのか??
この疑問に答えが出ない限り、私は原発に反対できません。
もちろん、放射能の問題は怖いし、子供を育てる母親として、子供の将来を心配する気持ちは他の方々と同じです。
だからと言って、即「原発反対」とは言えません。
原発のリスクを承知しながら、そのリスクを最小限に抑える技術を開発することの方が現実的であるかもしれません。もしそうなら、原発を使い続けることは仕方のないことなのではないでしょうか?
俳優の山本太郎が盛んに原発反対運動していますよね。彼ばかりでなく、反対運動をしている方々って、原発廃止の先にあるものをどう考えているんでしょう??単に反対しているだけなら、国会で与党に文句言っているだけの野党と同じです。

さて、節電に話を戻します。
原発問題がどう進むのかはわかりませんが、目下の日本は節電が必要ですから。
我が家の節電。
そもそも私は電気のつけっぱなしが嫌いです。夫はよくつけっぱなしにするのですが、私がこっそり消して回っています。そして、エアコンが嫌い。まあ、赤ん坊がいるので、まったく使わないわけにはいかないんですけど。
最近は、掃除機を使う回数を減らしました。とは言っても、掃除はしなければいけないので、フローリングと畳は箒とワイパーを使い、絨毯とカーペットはコロコロ転がすテープを使っています。で、どうしても取りきれない細かいゴミは、充電式ハンディタイプの小型掃除機で吸い取ります。この掃除法、掃除機でさっと吸うよりゴミの量がわかるから面白い。もうこんなにゴミが出たのかぁ!とか、毎回驚いています。自分の抜け毛にショックを受けたり…。
それから、パソコンは以前からノート型なんですけど、コードをさして使うのではなく、充電して使っています。充電器が切れたらその日の使用は終わり、と決めておくんです。こうすれば何時間もパソコンを見ることがないでしょ。で、夜寝る前の時間に、翌日のために充電しておく。
こんな感じです。
あ、この前、エアコンの掃除しました。夏にもしましたけど。結構汚れますね。

他にも何かアイディアあったらください!

0 件のコメント: