自己紹介

自分の写真
血液型…A型/ 星座…牡牛座/ 性格…頑固な保守派/ 得意なこと…セリフの暗記/ 苦手なこと…手先を使うこと、音符を読むこと、整理整頓/ 口癖…あら、まあ!

2011年8月31日水曜日

ついに言われた…(>_<)

昨日は息子の6ヶ月検診に行ってきました。

我が家のビッグベビーの体重は10.9kg!
「1歳児並みよねぇ」と看護師さんに呆れられました。
身長は69cm。やや大きいほう。
基本的には健康なんですが…
「ちょっと太りすぎですね。おっぱいをあげる回数を減らさないと」

…言われた、ついに…。

母乳はいくらあげてもいいだの、今は大きくても歩くようになれば痩せるだの言われてきましたが、ついに"待った"がかかりました。

眠くなると欲しがるのであげちゃうんですが、それがいけないんでしょうか?
「特に夜は成長ホルモンが作られるんですから、全部脂肪になっちゃいますよ。眠くてぐずる時には、おしゃぶりをあげるとかね」
おしゃぶりってあまり良くないって聞いたので、避けていたんですが…?
「眠い時にちょっとくわえるくらいなら、大丈夫ですよ。小さい頃に太ると、大人になっても太る体質になりますからね」

ということで、眠そうにぐずられるとついつい甘やかして授乳してしまうダメ母ちゃんも、今度ばかりは覚悟を決めて、授乳回数減らしキャンペーンに打って出ることにしたわけです。

まずは病院を出たその足でベビーザラスへ。
「小児医療先進国ドイツで開発された、出っ歯になりにくいおしゃぶり」なるものがあったので、(他のよりも300円も高かったのですが)購入。
そして決めた時間以外は授乳しないようにしました。

以前は嫌がっていた麦茶が飲めるようになってくれているので助かります。
寝起きやシャワーの後で喉が渇いているであろう時には、ベビー麦茶を飲ませます。
眠くてぐずる時には、必殺おしゃぶり!といきたいところですが、夜寝る時以外はくわえてくれません〜(-_-;)
仕方がないので、お昼寝の時は抱っこして歩き回りながら、ひたすら子守唄を歌う…。
授乳して寝かせるのに比べると時間がかかってしかたがない。しかも、ぐずる11kgを抱っこし続けるのはなかなかの重労働。

でも息子を肥満児にしないため!

今日一日なんとか課題をクリアできたので、この生活に慣れさせて、その後は少しずつ授乳間隔を空けていけたらいいな。

2011年8月28日日曜日

インドカレー

今日は夕食にインドカレーを2種類作りました。
キーマカレーとほうれん草のカレー。
ついでにナンとサラダも作ったので、インド料理屋にありそうな「2種のカレーセット」になりました。
何種類もスパイスを使ったけど、だんだん馴れた香りに近付いていくのが嬉しい。
大好きなほうれん草のカレーが家で作れるようになっちゃえば楽だわ。

作ってみて思ったんですが、巷のインド料理屋は高過ぎる!
スパイスさえ揃えてしまえば、家で作ったほうが遥かに安くおさえられる。お店でナン食べ放題にするのは当たり前だわ。ナン1枚で終わりにしたら、ぼったくられている感じ。

でも、家にはナンを焼く釜なんてもちろんないから、フライパンになっちゃうんですよね。あの杓文字みたいな形にならないのが残念。

夫も喜んで食べてくれたし、満足。

2011年8月22日月曜日

名前

夫の会社から半年に一度の社報が送られてきました。
今回は特に読んで勉強になる内容はなかったんですが。
この半年間に生まれた社員の子供、会社が初節句の雛人形や兜飾りを贈った子供の名前が載っている部分を見て、唸ってしまいました。

…読めん…名前が…。

「智尋」は「ともひろ」という男の子かと思ったら、「ちひろ」という女の子だったし、「葵月(あおい)」「澪佳(みおか)」「敦弥(としや)」など。
すてきな名前が多いんだけど、最近はふりがながないと読めないことが多くなりました。。。

ま、私の名前も、読み方を聞かれることが多いんだけども。

皆さん、どんな基準で名前つけたのかなぁ。
使いたい漢字があったのか、音から入ったのか、画数か。
親の愛情が感じられて、朝からほんわかした気持ちになりました。

え?リトルY??
うちは…ほら、お姑さんのアレですから…。。。

映画への憧れ

夫が「ゴールデンスランバー」という映画を見ていたので、一緒に見ていました。(余談ですが、堺雅人は、佐々木蔵之介同様、私は舞台俳優のイメージが抜けません。ドラマで静かにしゃべっているのを見ると、ちょっと違和感…)

私は普段、日本映画はほとんど見ません。その理由は、照明と音響(音声)にストレスが溜まるから。
この映画もそうでしたが、台詞が非常に聞き難い。街の雑踏の音などの音響効果は大きいのに、人の声が小さいんです。滑舌悪い人だとお手上げ。日本の映画って、他の音が大きくて声が聞き難いか、すべてが大きくて一部の音響(人を斬る音とか)が耳障りかであることが多い。
それから照明。これまた暗すぎるか明るすぎるかのどちらかであることが多い。
中間ってヤツがないのかね。
それから音楽だよねぇ。さあ、曲が入りましたよ!って観客に意識させてしまうような曲とタイミングが多い。音楽による観客の心理操作が下手なんだよね。
ちなみに私は坂本龍一のファンではありますが、教授の映画音楽はメインテーマを除いてはあまり好きではありません。はっきり言って、教授は映画音楽があまり上手くないと思う。メインテーマは名曲揃いだけどね。特に「嵐ヶ丘」は最高♪

「ゴールデンスランバー」の場合、脚本が面白いだけにもったいないと思う。(ちょっと強引な展開だけどね。原作通りなのかもしれないけど)

それでも最近はカメラワークが良いものが増えてきたから、その点はいいんだけどね。ちょっと前まではつまらない映し方ばかりだったから。(たまにやりすぎているモノもあるけど、それはハリウッド映画も同じだもんね)

日本語教育に出会うまで、映画界を目指していた身なので、映画に対して理想があるんですね。
(大学受験の頃、映画科を受けたかったんですけど親に許してもらえなくて…。それでも何とか映画に携わりたくて、独学でシナリオを勉強していました)
久しぶりに映画を見て、いろいろ考えていたら、昔の憧れの気持ちがほんの少し甦りました。

2011年8月15日月曜日

お母さんの実家

お盆休みなので、私の実家に行ってきました。
昨日は4兄弟全員集合で、もちろんその家族達もいるわけですから、まあ人数の多いこと!
中学受験を控えた甥は別部屋に隔離されましたが、残る3人のチビが大騒ぎし、今年から新入りの我がリトルYも大興奮。
夜はみんなでバーベキューと花火。もちろんリトルYは見てるだけ。それでも窓から眺めて大喜びしていましたが。
あと2年くらいしたら、一緒にやろうね。

小2の甥っ子はバイオリン、小4の姪っ子はフルートを習っているので、今日はリトルYのために演奏会。
途中で甥が「お祖父ちゃんも尺八やって!」と言い出し、父も参加することに。
で、私が冗談で「あとはお父さんの歌だね〜」と息子に言ったのを聞いて、「ちょっと発声練習してくる」と夫。
お〜い、冗談だってば。。。
一瞬止めようかとも思いましたが、息子に聞かせたいのかもしれないと思い、任せました。
お風呂で歌ってくれるのと違い、きちんと発声して歌うのを初めて聞いた息子。最初は目を丸くして聞いていましたが、声が大きくなった聞かせ処でびっくりしてしまい、泣き出してしまいました。いつものお父さんじゃないよぉ〜って感じなのかな?
聞かせたかった息子に泣かれ、残念そうな夫。
ま、まだ0歳だからね…。

明日は夫の実家でお墓参り&親戚の集まりがあるので、私たちは4時頃帰りました。
みんなとバイバイしたのが寂しかったのか、帰途はご機嫌ナナメなリトルY。
にぎやか好きちゃんは相変わらず。

次に全員集合するのはお正月かな?
その時には、ハイハイできるようになっていようね!

2011年8月13日土曜日

ディナー&外泊

昨日は久しぶりの外食&外泊でした。
結婚式を挙げたホテルから結婚1周年記念ということでホテル内のフランス料理レストランでのディナーご招待券がいただけたのです。
有効期限が結婚記念日から3ヶ月以内ということだったので、ギリギリ…。(結婚記念日は5月15日)

ホテルには託児所もあるということで、息子を誰かに預けるなんて初めてで心配だったのですが、お願いすることに。
毎日子育てにかかりきりの私を心配してくれた夫が、息抜きさせようと配慮してくれたことなので、その気持ちもくんで…。

粉ミルクに不慣れな息子なので、いっぺんにたくさん作らず、少しずつ与えてくださいと保育士さんにお願いし、初めて会う優しそうなおばさんに息子が気を取られている間に姿を消しました。
保育士さんはプロだから、うまくあやしてくれると思うけど…。
寝んねの時間までに迎えに来てあげないとなぁ…。
ああ、心配!

配慮してくれた夫の前で心配ばかりしていられないので、気分を入れ替えて、さあ、ディナーだ!!

ホテルニューオータニ内のフランス料理店トゥール・ダルジャン。
料理を写真に撮ろうと思ってカメラを持って行っていたんですが、そんな雰囲気ではなかった。。。
なんか高級な感じで。
近くの席には、経団連の米倉会長がいるし。

《メニュー》
(1)フォアグラと白桃の饗宴 コルシカの甘美なる雫
…フォアグラのテリーヌの上に白桃のゼリーという異色の組み合わせ。これが意外に合うんです!
(2)トゥールダルジャン伝統のクネル"アンドレ テラーユ"
…マッシュルームの上に白身魚の擂り身を乗せ、グラタン仕立てにしたもの。マッシュルームを美味しいと思ったのは人生初!擂り身も、メレンゲかと思うくらいふわふわ♪
(3)滋味豊かな幼鴨のコンソメ
…コンソメスープです。複雑な味で、鴨以外にもいろんな野菜を煮込んで作ったんだろうなぁと感動。
(4)幼鴨のロースト"マルコポーロ"
…鴨のローストに粒胡椒をトッピング。胡椒の伝道師であるマルコポーロの名がついているだけあって、この胡椒がポイント高い!
(5)シトロンヴェールのシブースト
…シブーストにライムのシャーベットが添えられていました。シブーストが凄く甘いんですが、シャーベットがそれを緩和させていて、幸せになれる一品。
(6)コーヒーと小菓子
…コーヒーは飲めないので、ハーブティーにしました。これがまた濃くて美味しい!ハーブはホテルで自家菜園だそうな。小菓子はマカロンやゼリーなど5種類もあって、大満足♪

そして、メニューにはないんですが、前菜と食後のチョコレートも。
パンも食べ放題だし、お腹も心も大いに満たされたのでした。

こうして2人で贅沢なレストランで食べるのは新婚旅行ぶりです。サイゼリアならあるけど。
デートしていた頃を思い出すね〜なんて話していました。

「職場の独身連中にね、結婚は早くした方がいいって言ってるんだよ。僕は嫁探しが長すぎた」
あらまあ、そう言っていただけて良かった。この1年で後悔されていたらどうしようかと思いましたよ。
「いや、後悔はないよ」
嬉しいな♪
私も一瞬たりとも後悔したことありません。

食事に大満足する一方で、預けている息子のことも気がかりでなりませんでした。
食事の間くらい子育てと家事から解放してあげたいと考えてくれた夫の気持ちはありがたいですが、忘れることはできないので。
そろそろ眠くてぐずっているんじゃないかな…。
粉ミルクはちゃんと飲んだかな…。
何度密かに時計を見たことか。

食後、2人で迎えに行くと…。
聞こえてくるではありませんか、彼の泣き声が。。。
あわてて託児所に入る私。
ああ、眠いんだ、この泣き方は。おっぱい飲んで寝たいんだな。
預けている間、何回オムツを換えたか、ミルクはどのくらい飲んだか、何分くらい寝たかなど、細かい説明をしてくれるんですが、そんなことより早く授乳してあげたい私。
やっぱり初めての人に抱かれては寝ないらしい…。
あっという間に現実の「お父さん」「お母さん」に戻った2人でした。

そのままホテルにお泊まり。結婚式の後は、ホテルからのサービスでスイートルームに泊まりましたが、今回は普通の部屋。
「去年のとこに比べたら狭いよねぇ。シャンプーも去年の部屋はブルガリが置いてあったのに」
…今年が悪いんじゃなくて、去年が凄かったんですよ。

朝、時間を気にせず起きられて、作らなくても朝食にありつけるって素敵♪
朝食はホテルのビュッフェ。
パンもいっぱい。果物やジュースの種類も豊富。

さんざん食べて、食後はホテルの庭園を散歩して帰りました。

久しぶりのディナー&外泊。
楽しかった〜。

2011年8月9日火曜日

目が離せない!

お昼頃、実家の母とお盆のことで電話をしている時、隣で手足をバタバタさせていた息子がころんと寝返りをしました。

あ、今、一人で寝返りできたよ!

思わず電話で母に報告。
5ヶ月になってから、毎日寝返りの練習をさせていた成果が出ました♪
うつ伏せになって上半身を反らせると、今までと眺めが違うのか、本人もご機嫌。
また仰向けになったかと思ったら、再びころん…。
できるようになったのが嬉しいのか、完全マスターに向けて復習しているのか、何度か繰り返していました。

ところが…
ようやく寝返りしてくれたと喜んだのも束の間、疲れると突っ伏してしまうことに気づきました。
鼻を布団に埋めています。
窒息するって!!
慌てて抱き上げ、仰向けに戻しました。
顔を横にすることを教えないと、目が離せないぞ…。。。

今日は掃除をしていても料理をしていても、気が気じゃない。
いや〜、大変だ。
今はまだハイハイできないから、床に落ちているものをいつの間にか食べちゃったなんてことはありませんが、気を付けないとなぁ。

これからこんなことが続くのかぁ。

子供の成長が嬉しい一方で、不安にかられた今日の午後でした。

2011年8月5日金曜日

手羽のビール煮

最近のお気に入り料理です。
手間がかからず、且つ美味しい!

≪材料≫
鶏の手羽先 10本くらい
ビール 350ml
水   350ml
醤油  100cc
砂糖  大匙4
みりん 大匙1

手羽先以外の材料を鍋に入れて煮立て、煮立ったら手羽先を入れて弱火で30分コトコト…はい、出来上がり。
簡単でしょ♪

ビールで鶏肉がすごく柔らかくなるので、食べやすい。

この前、テレビでやってましたけど、煮物に炭酸水を使うと美味しくなるらしいですね。柔らかく、味がよくしみるようになるんですって。
サイダーとか使って野菜を煮てみようかな。

2011年8月3日水曜日

おもちゃの修理

実家の両親がリトルYのために買ってくれたオルゴールメリー。
リトルYがあまりに喜ぶので、みんなで調子に乗って使いすぎた結果、ねじを巻いても戻らなくなってしまいました。
新しいのを買うのもなんだし…と思って、修理してくれる場所を検索。
「webおもちゃクリニック」( http://www1.ocn.ne.jp/~toy-hosp/ )を見つけました。
修理費は無料で、送料をこちらで持てばOKだそうです。
さっそくおもちゃの状態をメールで知らせると、「下記に送ってください」と郵送先が返信されてきました。

送った翌日には、修理できたとの連絡があり、翌々日には我が家に戻ってきました。
早い!!
月曜に郵送して、水曜には返ってきているんだもの。

私が送った時の包装がそのまま活用されて送り返されてきたので、送料はこちらが送った時と同じ。(今回の場合は800円)
そういうところ、心遣いされているなと思います。送り返す時の送料が、送った時のよりも万が一高くなってしまうと、クレームの元になったりするからでしょうね。
しかも、「おもちゃカルテ」なるものが添付されていて、おもちゃがどういう状態だったのか、どんな治療(修理)をしたのかがきちんと書かれているんです。
今回の場合、ぜんまいそのものを取り変えたわけではないので、完璧に買った時の状態になったというわけではありませんが、そのことについても、「これが限界だと思います」と書かれていました。つまり、完全に元の状態にしたくば、新しいのを買えということですわな。
ま、何年も使うおもちゃじゃないし、これでいいか。
なんだか好感のもてるところだわ。
まだ0歳のリトルYには、修理が必要な複雑なおもちゃは他に与えていないんだけど、何年かしたら飛行機とかロボットとか買わされるだろうから、それらが壊れた時にはまたここを利用しようっと。

2011年8月2日火曜日

珍百景

「百景」もないんだけど。

我が家の最寄り駅前にあるポスト。
なぜ2つあるんだろう…。
向かい合っているわけでもなく、微妙な角度で。

駅前のビルにある看板。
「頭上注意」の黄色い看板にご注目。
なぜ頭上注意なのかを…。


面白い宣伝かもしれないけど、この街に引っ越して1年半。この看板自体にようやく気付いた。
目立たせなければ虚しい努力のような気が…。


以上、なんとなく気になる光景でした。

2011年8月1日月曜日

離乳食

今朝、息子は離乳食デビューしました。
保健センターでもらったパンフに従って、まずは潰し粥から。
「1日1回一口から始めましょう」と書いてあるのでそのつもりだったんですが、食べさせてみたら一口目をすんなり食べてくれたので、嬉しくなってもう一口あげました。そこまでにしましたけど。
1週間くらいお粥にして、来週からは野菜も少しずつ混ぜていく予定。

こうして新たなステップを踏むと、息子の成長を感じます。