自己紹介

自分の写真
血液型…A型/ 星座…牡牛座/ 性格…頑固な保守派/ 得意なこと…セリフの暗記/ 苦手なこと…手先を使うこと、音符を読むこと、整理整頓/ 口癖…あら、まあ!

2011年1月31日月曜日

どデカイ…

「これはレモンの香りですか?」
「いいえ、夏みかんですよ」
(童話集『車の色は空の色』より「白い帽子」…昔、国語の教科書に出てた。記憶が正しければ、こんな会話から始まる話だった)

松井さんの空色のタクシーに乗せたら、車中凄い香りになりそうなものがお姑さんから送られてきました。
晩白柚(ばんぺいゆ)というザボンの1種です。
名前は知っていましたが、実物を見るのは初めてで、あまりの大きさにびっくりしました。(200ccの計量カップと並べて写真を撮ってみたんですが、わかります?)

まあ、珍しい物をいただいた♪とわくわくしながら夫に知らせに行ったのですが、見たとたん、夫は渋い顔。
「たぶんね、実家で持て余したから送ってきたんだよ。よくもらうんだけど、うちじゃ、落書きして終わるから」
「…ら、落書き…?」
ついさっきまで珍しいとわくわくしていたのに、こういう話を聞くと、途端に邪魔者に思えてくるから不思議です。

2つもあるのに…。どうしよう…。

一瞬、私も落書きして捨ててやろうかとも思いましたが、そんなバカなことはできないので、何か作ろうと気を取り直しました。

今日チャレンジしたのはジャム作り。
1つを丸々使って作る方法をネットで調べ、早速取りかかりました。
が、何せデカイ…。
皮を剥いて細かく刻み、身をほぐすだけで一苦労。
台所で大奮闘しました。

実はジャムを作ること自体が初めてで、不安いっぱいだったのですが、落書きして捨てられる運命になるところを活用しようとしているわけですから、失敗しても惜しくはありません。(砂糖が勿体ないけど)
何時間煮詰めたかなぁ。
生の時よりはだいぶ少なくなりましたが、それでも用意した6つの瓶では足りず、残りはジプロックに入れる羽目に。
いや~、本当にデカイわ。

明日まで冷まして、明日の朝、味見してみることにしました。
どんなかなぁ~。

2011年1月30日日曜日

初めての来客

我が家に初めてお客様がみえました。
夫の大学時代からの親友です。

食事は洋食で、という夫のリクエスト。(黙っていたら中華にしそうだとでも思ったかな?)
昨日のうちにメインとなるビーフシチューは作っておきました。(2ヶ月前の「とろみがない」発言以来、作っていなかったんですが、リベンジってことで)
で、今朝は起きてすぐにホームベーカリーをセット。黒胡麻と豆乳のパンを焼きました。
それからイカとセロリ・ニンジン・玉葱のマリネ、マカロニサラダ。パンにつけるためのディップを2種類(アボカドと生クリームのディップ、以前友人から教えてもらったクリームチーズとスイートチリソースのディップ)。
食後に甘い物がいるかわからなかったのですが、胡桃を飴でコーティングして胡麻をまぶしたお菓子を久しぶりに作り、レーズンサンドを買っておきました。

さて、私が台所でドタバタやったり、洗濯物を干したりしている間、珍しくダンナが布団を片付けたりしてくれ、何とか準備を整えることができました。
が、朝からほぼ立ちっぱなしの私は腰の痛みに耐えられず、ダンナが駅に迎えに行っている間、ソファーでダウン…。お客様用の料理だけだったら大したことありませんけど、朝食作りとかその片付けとか、いつもの作業はいつも通りありますからねぇ。


「彼は昨年、身体を壊したから、あまり飲まないと思うよ」と事前に言われていたのですが、話が弾むと…。
ワイン1本半、缶ビール6本は"あまり飲まない"の域ではないと思いま〜す。

反応が気になる料理ですが、お客様はたくさん食べてくださったので、作った者としては嬉しかったです。
「うちはね~、かなり本格的なの作ってくれるんだよ」と夫はかなり自慢気。いつもは何も言ってくれないのにね~。

お客様からお土産にいただいたチーズケーキに紅茶を添えて、ビールの間のお休みに。
その後に出した胡桃のお菓子はどなたに出しても好評なものの一つですが、今回も好評(^-^)v お酒にも合うお菓子なため、再びお酒タイムがスタート。よく飲むねぇ…。
結局、お帰りになるまでの5時間中4時間、しゃべり続け、飲み続け、食べ続け。(残りの1時間はオペラ漬け)

料理を作るのは緊張しましたが、何とか役目は無事に果たせたようでよかったです(^O^)

さて、お客様がお帰りになった今…夕食を作る気力はないっす…(^^;

2011年1月28日金曜日

ありゃりゃ…

昨日は久しぶりの中華料理で麻婆豆腐を作りました。
豆鼓とか花椒とか使って四川風に。

夫は辛い物が苦手なのでそんなに食べないだろうと思い、大きめのお豆腐1丁分で翌日私が一人で食べるお昼の分までカバーできるかなと計算していました。
ところが…。
「お代わりもらえる?もう少し残ってるよね?」と夫。
ありゃりゃ…?珍しいこともあるもんだ。
そもそも夕食は「太るから軽めに」という夫。そして私と正反対で辛い物が苦手な夫。そんな彼がお代わりするなんて。
私の好みよりも辛さを控えめにしたから、口に合ったのかしら??

自分のお昼ご飯のことが頭をかすめなくはなかったのですが、それ以上にお代わりしてくれたことが嬉しくて、残りを全部お皿によそってあげてしまいました。
ま、私のお昼ご飯なんて、どうにでもなりますわな。

実家の父は母の料理が大好きで、食事は出来る限り家で食べたがります。
「毎日心をこめて美味しいと思える料理を作って出すこと。この積み重ねがあれば男は必ず(たとえ浮気をしても)家に帰ってくる」
これは母の持論です。
まだ結婚半年ちょっとの我が家ですから、浮気とかそういうのが出てくる時期じゃありませんけど、夫が早く家に帰って私の料理が食べたいと思ってくれるように頑張ろうと、改めて思いました。

2011年1月25日火曜日

新米母さんの宿題

昨年の10月に出産した友人から、「2ヶ月目になると(赤ちゃんは)よだれが凄いから、スタイを超使うよ。私は作り足そうと思ってる」とアドバイスをもらいました。こうしたアドバイスはとってもありがたいです。
スタイは買ったもの(肌着セットに入っていた)が2枚あり、自分でも2枚作っていましたが、友人のアドバイスを受けて、今日新たに2枚作り足しました。
明日も1枚作ろうかな。

そろそろおもちゃも作りたいんですよね。
生後1ヶ月くらいから使えるベビージムっていうのが売っていますが、あれなら自分で作れるかなと思います。立派なものである必要はないんだし。
「知育玩具」と称するものがいろいろ店に並んでいますが、いちいち買っていたら大変です。作れるものは自分でなんとかしようと思います。

チビちゃん出産まであと1ヶ月を切っていますが、新米母さんの宿題はまだまだ続きます。

2011年1月23日日曜日

名付け

チビちゃん誕生まであと1ヶ月となった昨日、カレンダーを見ていた夫はそれに気付いたらしく、名付けの本とメモ用紙を引っ張り出していろいろ考えていました。

画数、五性、文字のバランス、漢字の意味…いろいろな観点から考えなければいけないので、大変です。

そして2時間後、名前の候補を絞ったと私に見せてきました。
2人でそれを見ながらああでもない、こうでもないと言い合って、5つくらいに候補を絞りました。
「この中のどれにするかは、赤ちゃんの顔を見て決めようよ」と私。
「そうだね。その前に親父の意見もちょっと聞いてみるよ」と夫。

候補はどれも、最近の名付けランキングに入るようなものではありませんが、私自身が最近多い名前を好まないので、今回の候補はどれも好きです。

あと1ヶ月。
チビちゃん、どんな顔して生まれてくるのかなぁ〜。
名前の準備はできたよ!
安心して生まれておいで♪

2011年1月21日金曜日

スタイとお揃いで…

ダブルガーゼを買ってきたので、同じ生地でスタイとガラガラを作りました。
ガラガラは、一見にぎにぎにも見えますが、頭のところに鈴を入れて、音が鳴るようにしてあります。一応、猫のつもりなんですが、何だか顔がヘン…。顔を描くのが下手なんですよね~。
ということで、スタイの方は顔を描くのはやめて、四葉のクローバーを刺繍しました。チビちゃんに幸多からんことを!!
性別がわかってから作った方いいかと思っていたんですが、実際に作り始めてみると、性別に関係なさそうな生地ばかり選んでいる気がする…。頭の片隅でチビに妹ができた時のことを考えているのかもしれません。この年齢だし、できるかどうかわからないけれど。
1ヶ月後の今日は入院日です。で、その次の日にチビちゃんが産まれてくる予定。
ドキドキわくわくです(*^_^*)

2011年1月18日火曜日

メガネ

メガネを新調しました。
妊娠してから、視力が落ちたと感じていたんですが、最近はメガネをかけても望んだように見えないことにイライラしていたんです。

数年前に初めてメガネを作った時は右も左もわからなかったので、店員さんのアドバイスに従って、いかにも"メガネ!"というような縁のはっきりしたものは避けたんですが、今回は逆に縁のはっきりしたものにしました。
以前のは、かけると真面目人間に見えてしまうのが嫌だったんです。ただでさえ教師という仕事が真面目に見られやすいのに。
もう教師ではありませんが、生真面目に見られたくないのは同じ。
今回のなら、真面目でもふざけてもいない「普通」に見られるんじゃないかな?

そして、見た目以上に違うのは値段!
前回は会社の近くにあったメガネドラッグで4万円だったのですが、今回は家の近くにあるzoffのセール対象商品。なんと4千円!
10分の1です。わっはっは…。
もちろん、高い方が質はいいんでしょうけど、これから子育て生活に入ることを考えると、子供にうっかり壊されても惜しくないような物の方が良いかな、と思ったわけです。(店にはもっと安いのもあったんですが、欲しいデザインがなかった)

お店で視力検査をしてもらった結果、右目は近視が2段階、左目は乱視が2段階進んだそうです。
ますます左右がガチャ目になったってことかいね?

ああ、久しぶりの"はっきり見える"世界…。
出産後って視力はどうなるんだろう…?

2011年1月17日月曜日

よだれ掛け



チビのためにスタイ(よだれ掛け)を作りました。
本当はオーガニックコットンを使ったほうがいいんでしょうけれど、近所に売っていないし、注文してまで買うこともないかと思って、普通のパッチワーク用の布を使用。

片面は2種類の生地を使い、もう片面は1種類。黄色のニットでパイピングをして、どちらの面を使ってもいいようにしました。

パイピングなんかは、ミシンがあれば楽だったんでしょうけれど、持っていないので全て手縫い。
もともとアトピーがある私は、この季節は子供の頃から手がガサガサになります。今年は家事をする機会が増えているので、例年よりもひどい。そのため、針を扱うのも結構痛いんですよね。糸が指(の皮)にひっかかるし。一人でひーひー言いながら縫っていました。

作るのは痛いけど、チビがこれを掛けてくれたときのことを考えたら楽しくなります。ミルクですぐ汚しちゃうんでしょうけどね~。それもまた可愛い。

今しかできないからね、こういうこと。

2011年1月16日日曜日

初雪

朝、ご飯の準備を終え、窓の結露でも拭こうとカーテンを開けてびっくりしました。

雪が降ってる…!

しかもみぞれ混じりとかではなく、しっかり「雪」。
大家さんのお宅の屋根とか、ベランダの手すりに積もっているじゃありませんか。

いや〜。やっぱり冬が降ると、冬なんだと実感しますねえ。
日曜日だし、甥っ子姪っ子は喜んでいるんじゃないかな。
我が家のチビちゃんは、まだ温かい(のかな?)羊水の中だから、わからないだろうけど。

2011年1月11日火曜日

初詣

鏡開きの今日、後れ馳せながら近所にある「葛飾八幡宮」という神社に一人、初詣に行って来ました。

お賽銭は白い硬貨、色のついた硬貨、穴の空いた硬貨の組み合わせがいいと何かの本に書いてありましたが、お財布の中に100円玉がない…。1円も白いからいいかな?と思い、合計16円という貧弱なお賽銭に(^_^;
神様、安くてごめんなさい。

お参りした時、あまりたくさんの願い事を一気にしない方が願いが叶うという話は母から聞いたんだったか、友人から聞いたんだったか。とにかく願い事は一つにしておこうと、その一つを真剣に祈ってきました。
「Yさんとチビちゃんと家族3人が病気もなく無事に一年過ごせますように」
(チビが無事に生まれることは大前提)

初詣自体、何年ぶり?ってくらい信仰心のなかった私ですが、何だかちょっと気持ちが落ち着きました。

2011年1月8日土曜日

クッション

手作りクッションが完成しました。
真ん中の花を刺繍している時は、絵を描いているようで楽しかったんですが、周りの枠に入ったら単調で、途中で面倒になってしまいました。
気になってはいたものの、手をつけないでいるうちに年が明けてしまい、来月は里帰り&出産という時期になって、ようやく「やっておかにゃならん」という気持ちになった次第。

気合いをいれれば早いもので、3日で完成。

白いソファーに白いクッションというのもあまり良くないですが、何もないよりマシです。
旦那の枕にされそうだけど…。

2011年1月7日金曜日

七草粥

「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ  春の七草」

子供の頃、「主婦になりたかったら知っておきなさい」と母に覚えさせられた春の七草。(小学生のころから専業主婦願望が強かったので)

今日は1月7日ということで、七草粥を食べる日です。
朝と夜とどちらにしようかと思ったんですが、夕食にお粥っていうのも嫌だろうと、今朝、お粥を炊きました。
旦那はいつも朝食はガッツリ食べているので、お粥で物足りないと可愛そうだと、副菜を充実させました。結果、文句は言われなかったので、大丈夫だったのではないかと思います。(いつもより早くお腹が空かなければいいんだけど…)

七草粥って、シンプルですよね。
お正月に疲れた胃を休ませる意味があるんだって聞いたことがありますが、三が日過ぎてしまえば夫の仕事も始まるし、生活は元に戻ってしまうので、胃は疲れていないんですけどね。ま、日本の習慣なので、冬至にカボチャを食べるのと同様、一応やっておこうかなと思ったわけです。

来週は鏡開きですね。
お汁粉作りにチャレンジだぁ!!(これまで一人で作ったことはない)

2011年1月6日木曜日

カウントダウン!

昨日の検診時、お医者さんから入院・出産日についての指示がありました。
自然分娩の場合は陣痛がいつ来るかというところですが、私の場合は帝王切開となるので予め日がわかるわけです。

来月21日(月)に入院、翌22日(火)に帝王切開にてチビちゃんがこの世に出現する予定です。

あと1ヶ月半です!

今、お腹の中で盛んに動いているこの子の姿を見ることができて、この手に抱ける日が近付いています♪

楽しみだなぁ~。
生活は一変するでしょうけど、幸せ度は増すんだろうな。

あと少し!
順調に育ってね、チビちゃん。
お父さんとお母さんだけじゃなく、お祖父ちゃんもお祖母ちゃんも、いとこのお兄ちゃんお姉ちゃんも、みんな楽しみにしてくれているよ!!

2011年1月4日火曜日

2011年の初笑い

1日は初めて夫の実家で迎えたこともあって、「愛想笑い」が多かった気がします。
あ、小さなことで親子喧嘩をしているのを見た時にうっかり笑っちゃったけど。
だって私達に蕪寿司を持って帰らせるかどうかが原因なんですもん。
仲がいい親子ほど、くだらないことで喧嘩しますよね。

翌日は私の実家へ。
ひょん家の兄弟が揃うとそこには必ず大爆笑があります。
母「お兄ちゃんの新しい本、もらって帰りなさい」
私「新しいのはね、もうYさんが買ってくれたの」
兄1「(Yさんに)今回のはちょっと難しいから、一回読んでわからなかったら、もう一冊買ってください」
兄2「その判断をした時点で、どうしようもなく馬鹿だろう!」

ひょん家兄弟の暴走に初めて巻き込まれたYさん、びっくり。

そして我が愛すべき甥っ子情報。
彼らが渋谷に行ったある日、渋谷では(よくあることですが)宗教団体の人たちが聖書の言葉を引用しながら車で宣伝活動をしていたそうです。
それを聞いた甥っ子、家に帰って来て、
「お父さん、今日ね、人はみんないい人だって言ってる人達がいたよ!じゃあ、鳩山も小沢もいい人ってこと?!」
民主党嫌いの兄が、鳩山さんも小沢さんも悪いことをした人だって子供達に教えているもんだから、その日に聞いた聖書の言葉とお父さんの言ったこととの違いが気になったようなんです。
自分のありったけの知識を結び付けて世の中のことを判断しようという小学1年生。
笑わずにはいられませんでした。

夫婦2人だけの生活だと、なかなか大笑いすることはありませんが、面白い番組を見るとか、他の人と話すとかして、できるだけ笑ってすごしたいものです。

2011年1月1日土曜日

元日

皆様、明けましておめでとうございます。
今年も「ひょんのヒトリよがり」をよろしくお願いいたします。

2011年は夫の実家でスタートしました。
家によって異なるお雑煮。Yさん家のお雑煮をレクチャーしていただきました。同じ関東だけど、やっぱり実家とは多少違います。

明日は仲人さんのお宅に挨拶に伺うので、お年賀を購入。「こういうお店で買えるかな」と思って見に行ったところには、既にYさんが。考えることは同じでした。

夜は家に帰って来て、録画予約していた番組を見ていました。

2011年の第1日目は、静かに平和に過ぎました。

今晩見る夢がいわゆる「初夢」になるわけですが…どんな夢見るかな?
いい夢だといいな(^O^)